帰宅してKindle動かしたら『ワールドトリガー』の5巻と6巻がすでにDLされてあった。ホントこの、「事前の予約購入済ませとくと当日になったら自動でDLしといてくれる機能」は便利極まりないね(←長え)、どうせ買う本ならコレがあるイミもっとも便利な方式と言えるかもしれん。電子書籍ならではの機能であり、全国レベルで当日配達を普及させてるAmazonらしいサービスだよなぁ。
てかこの機能、コンシューマーゲーム機でも同様のシステムにしてほしいもんだワ。最近は店頭DLカードなら発売1週間前から店に置かれてたりするんだけど、かならずポップで「DL開始は○月×日からです」って注意書きされてるんだよな。DLの事前予約が導入されればそのへんのわずらわしさも無くなっていいことずくめに思えるんだが・・・まぁ知らんけどセキュリティとかの都合で導入しづらいんだろうね、たぶん。
『血界戦線』のアニメ化が決定したらしい。近ごろ手持ちのジャンプ系列マンガがアニメ化されるって報をよく聞くなぁ、嬉しいことだ。まぁ今回の記事は、
リンク先の画像で次の新刊表紙をようやくレオが飾ることにイチバン驚いたんだが。作品の実質的な主人公なのに9巻目にしてやっとか、ココまで長かったなぁお前・・・(同情)
そんで本作、単話完結スタイルの連載作品なので基本的に読みやすいこともあり、ソレ以上にエンタメバツグンのアクションものとしてスゲェ面白いマンガなのでワリとストレートにオススメしたい作品なのだが、でも同時に
内容が悪いイミでなくかなり"高カロリー"だったりするので、ぶっちゃけコレをアニメ化しようと思ったら
すっげぇ大変だろうなーと前々から思っていた次第で。なもんで今回の報、テレビ放送なのかOVAなのか、最近流行り(?)のコミックス同梱ODAなのかソコはまだ未公表だっていうのには、あるイミで納得もしてみたり。昨今のテレビアニメクオリティでも気合い入った制作会社及びスタッフなら充分な出来にはなるだろうけど、1話25分限りでガッツリ作り込んだような方がより原作のテイストを表現しやすそうには思うし。
まぁひとまずは『トリガー』同様に続報待ちだなー。やるとしたらやっぱり1巻の内容がせいぜいだろうかね、2巻のゲーム回とか5巻のネジのエピソードなんかはオレ大好きなんだけどなぁ。さすがに難しいわなー。
PR