忍者ブログ

白ペンギンが宣うた、白ペンギンHILOが日々つれづれに思ったことを宣うブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

女性客がけっこういたなぁ

田舎住まいが都市部に出ると『ポケモンGO』がスゲーはかどると聞いてたけど、あれホントだな(笑) 札幌に出た今日の分で10種類以上ゲットして、レベルもよーやく5に到達。コレでジムバトルってヤツができるんだっけ?、もっとも軽く浅くしかやってないから育成も手ぇ付けてないしまだまだバトルどころじゃないけど。そもそもレベルをもっと上げないとどうにもならないだろうしなぁ。

 Twitterでもチラホラ書いたけど、『劇場版マジェスティックプリンス・覚醒の遺伝子』観賞。こんだけ観るの楽しみにしてた映画なんてココ何年も無かったレベルじゃないかね、そんな超待望の劇場版だったワケだけど、まぁなんだ、最高だった。もうホント、『マジェプリ』をまた観たいと思って映画館に足を運んだ人の期待をまっっったく裏切らない内容の、完全に『マジェプリ』の新エピソードを劇場版スケールで堪能できる、そういう作品だった。なんだろね、「マジェプリってこうだよね」っていう期待に150%で応えてくる脚本に、元から凄かったCGロボットバトルを200%の完成度で魅せてくるとゆー。なんだコレ最高か。(二度目)
 作劇としては完全にテレビシリーズからそのまま直後のエピソードで、実質第26話としてもいいくらいの内容及び展開(※25話は先日加わった新エピソードがあるので) とはいえ冒頭部分でこれまでの物語のあらすじと、なんで現状こうなっているのかを24話の最後あたりもう一度きちんと見せてくれるため、本作がシリーズ初見という人でもワリと大丈夫な作りにしてるのはエライ。もちろん既存24話観終えてる方が断然いいケド。
 んで肝心の劇場版本編だけど・・・・・・なんとか致命的なネタバレが無いように記事上げようかとも思ったけどやっぱダメだわ、中身にガッツリ触れて書かないとぶっちゃけコッチの気が済まない( ̄▽ ̄;) てなワケで以下、格納してネタバレ無用に書くので閲覧客各位はご注意のほどヨロシク。あ、あえて1点だけ、コレくらいならバラしても大丈夫だろ。負傷したイズルが目を覚ますシーン、アレは個人的にあるイミ感動した。なんとなく途中で予想して実際当たったんだけど、まさかそのタイミングで起こすか?、と。あのやり方は本作ならではの作劇だよなぁ・・・
まーネタバレどっから触れようか。やっぱアッシュの覚醒かねー。コレこそもう遠慮無しにしゃべらないと落ち着かないよねー。ブルー1の覚醒、いわゆるフルバーストモード発動については予告編の目玉扱いにもなっていたし既定路線みたいなモノだったけど、まさかブラック6以外の全機がそれぞれに覚醒するとは思わなかった。しかも最初に覚醒かますのがゴールド4、スルガってのは熱すぎる。覚醒に到るまでの熱血からクールへ移っていく感情表現がまた池田さんバツグンの演技だったしねぇ、アレはマジでスルガ格好良かった。でわ以下、アッシュ各機に対しての雑感を(笑)

 ゴールド4:フルバーストによる機体変形はイチバン目立たなかったかもだけど、ラビッツ全員の中から覚醒の先陣を切っただけにそのインパクトはむしろ最高。なにより加えて覚醒状態での狙撃能力が凄かった、ウルガル機3体を撃ち抜いたけどあのとき爆発しなかったんだよね、アレってつまり破壊寸前だった地下シェルターの防壁に衝撃を加えない必要最低限のビーム出力で敵機のみを破壊したって描写だろ? この意味に気付いたとき正直言って痺れました。
 ブルー1:もともとアッシュの中でもデザインいちばん好きな機体だけど、覚醒状態での戦闘能力がますます格好良すぎて惚れなおす(笑) 機体から放出したビームリボンを足場にして空中を足で駆け抜けながら敵機を斬り倒すとか、その描写アイディアには脱帽。あと覚醒シーンじゃないけど、ブルー1ロストの種明かし(?)は地味に上手かったなぁ。地下シェルターまで落ちたせいで識別信号も隔壁に阻害されて届かなくなってたのねぇ。
 ローズ3:なんか他の皆に置いてかれるの悔しいからノリで覚醒しちゃったあたりがタマキらしかった(笑) あるイミ天才肌だよねあの娘。フルバーストの変形がダイナミックで派手さではイチバンけど、カッコイイと言うよりむしろ美しさを感じた変形だったのは、コレまた機体シルエットが優美なローズ3らしさがあった感じ。ていうかブースターユニットが翼みたいに有機的に稼働して敵機を蹴散らすとかCG担当のオレンジまじ仕事しすぎ( ̄▽ ̄;) そら特番中の監督インタビューで「オレンジさんがまたイイ意味でやらかしてくれました」とか言うわ・・・つってもやらかしてる場面はココに限ったハナシじゃなかったケドさ・・・・・・
 パープル2:本機の覚醒状態もまたローズ3とは違う優雅さを感じる変形だったよなー。無機質なロボットといえど男女それぞれのイメージを考慮した描写・演出を心がけてるのはホント、オレンジのこだわりを感じられる。あとホワイトゼロの膨大な処理を一手に引き受けてアサギとリンクしつつ戦ったケイもまた、彼女の見せ場としてバッチリな覚醒のトリ役を務めてたなー。そういえば今回の戦闘でパープル2だけが唯一無傷で戦いを乗り切った機体なんだよね、まぁ支援機だからダメージ負ったらイチバン駄目なポジションなんだけど、あるイミ最も仕事をやり遂げたのはケイだったと言えるのかも(笑)
 ブラック6:アッシュシリーズの設定上たぶん本機だけフルバーストモード自体がオミットされてるんだろうなぁ、残念ながら唯一覚醒の適わなかったアンジュだけど、今回の戦いのMVPはブラック6にこそ相応しい気がする。ディオルナ撃破に到る最後の一手を打ったのは、あれだけの手負いながらも単機で奮闘したブラック6だったからなー。まぁアンジュの場合、半ギレ状態ハーモニックが安定して高いからあるイミ常的に覚醒してるようなモンかもしれんケド(笑)

――いやぁホント、アッシュの戦いっぷりを掘り下げるだけでいっくらでも感想書けるイキオイだわ、まぁこのくらいで止めとくけど(笑) ときに今回の全機覚醒を目にして、フルバーストモードでのそれぞれのイメージは ブルー1=剣神 パープル2=神獣 ローズ3=神鳥 ゴールド4=神弓 レッド5=鬼神 って感じだった。

 さて気を取り直してネタバレ感想もうチョイ。今回の劇場版、シナリオのテーマとしてはタイトルビジュアルで表現しているとおり、「イズルとアサギ2人の関係性についてひとまずの結論」があったと思うんだけど。アサギが最後に到着したのが「オレはイズルのヒーローになる」だったワケだが、このへん個人的に私も彼にそうなってほしいと思っていた部分だったのでスッキリそこに行ってくれたのはよかったというか嬉しかった。イズルはラビッツやゴディニオンクルーを始めとした周囲の皆にとってのヒーローで、その彼を守るためのヒーローが兄貴であるアサギの役目だ、と。いいじゃんそーゆう関係性、好きだねぇ。

 うん、言いたくなったことは大体書き殴れた(笑) ぶっちゃけ言いたいこと出し切ったかというとそんなこともなかったりしてるんだけど、とりあえずこのくらいで勘弁しといてやろーか(←何。) にしても改めて今回のシナリオを振り返ってみても、ゲートを失ってなおディオルナが攻めてきたその真意や、アッシュほぼ全機が派手にぶっ壊れたこと、またチームフォーン及びフォックスら他の新チームの存在などなど、たぶん"この先"を見据えて仕込んだのだろうネタも散見されたしスタッフ的にも続編への意欲は確実にあるだろうからなー。実際のトコ物語自体もウルガルとの戦いが完全に決着したワケじゃないからね、本作を経てrソレこそ本当にテレビシリーズの新展開、マジェプリ第2期をそのうちやってもらいたいものだが・・・まぁとりあえずはこの劇場版が2週間限定とはいえ成功を収めてもらってからのハナシかぁ。なんにせよ最高に面白くて熱くて笑えて映像もシナリオ密度もバツグンな完成度の、ソレこそ本当に「ロボットアニメの最高峰」と言って過言じゃないレベルの劇場作品だった。先行販売のBD買って帰ってきたけど家で観るのはまだ置いておくかなー、ひとまず来週また札幌まで観に出かけます(確定事項)


PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。